今更ハニセレ

ARTICLE PAGE

PlayHomeのスタジオの情報公開延期について思うこと

author photo

Byhslre

PlayHomeアペンドディスクティザーページにはすでに情報が公開されていますが、アペンドディスクに入る予定のPlyHomeのStudioが発売日当日のダウンロード形式になることが決まりました。

単純に開発作業が難航してるのか、それともハニセレのStudioNEOを超えるような品質のStudioを目指しているのか1ユーザーに過ぎない私には知る由もありません。

プレイホーム体験版のキャラカスタム画面
私はこのサイトでPlayHomeに対して否定的なスタンスを取っていますが、特に目の敵にしているというわけではありません。

それどころか、PlayHomeは恐らく多くのユーザーが望むであろう数々の点を解決してリリースされていると思います。

しかし、PlayHomeには要領の悪い感じというか、「ちょっと違うんじゃないか」とは強く感じています。

それは多くのユーザーが不満を感じているのところからも明らかだと思います。
※ 根拠はネットの意見にすぎませんが・・・。

ハニセレの時もそうでしたが、多くの場合、そうした違和感とか要領の悪さ、不具合はMODerさんたちが解決しました。

MODは公には認められていない行為ですが、イリュージョンのゲームの場合、MODがないと使い物にならないというのは多くの人が認めるところだと思います。

ハニセレはタイトルを使い捨てにしていく多産型のメーカーさんであるイリュージョンのゲームにしてはアペンド2回という珍しく寿命の長いソフトになりました。

寿命が長かった分、把握しきれないほどのたくさんのMODが出て、そのすそ野がどれほど広がっているのか隅々まで見渡すのは難しい状況になっています。

私は一つはその解決のためにこのサイトを作りました。

取り上げている内容に関しては異論がある方もいると思います。

そういう方からは嫌われても仕方ないのかなと思っています。

しかし、「人を集めること」を第一義としているため、ギリギリの線を攻めると最初から決めていました。

このサイトを作った本当の目的は旧作の価値を高めて、いろいろな考え方があることを問題提起して、新作の価値を高めるきっかけになればうれしいというのが本音です。
※ 新作の「品質」について少し考えてくれる人が多くなればうれしいということです。

潜在的に今の状況に不満を持っている人というのはMODを使う人、作る人、大本のリリースするメーカーさんも含めてかなり多いと思います。

逆説的な方法かもしれませんけど、先ほども言った通り、旧作の価値を高めることによって、その問題をはっきりさせて多くの人にまずは意識してもらうのが目的です。

問題をはっきりさせれば解決する方法を見つけるのは簡単だと思います。

しかし、私にできることは限られておりますので、こんな感じで、取っ散らかっている情報をまとめて、価値のある一つの塊にしていくくらいしかできません。

ソフトの不具合をMODで埋めていくという現状はあまり健全な状態だとは私は思いません。

本来的な趣旨で言えば不具合はあれば直して次に向かうのが健全な状態だと思います。

PlayHomeをリリースする人や手にする人がそのことについて少しでも考えを巡らせてくれたらうれしいです。


※ 追記 ハニセレの火はいまだ消えず。

実は、今現在、ハニセレで動画系の大型MODを開発している方がいます。

当サイトからリンクを張ると混乱を招く可能性がありますので、完成するまでリンクは自粛いたしますが、未だにMODの開発・リリースが続くハニーセレクトは凄いゲームだなと思います。

当サイトもハニセレを盛り上げるために微力を尽くしたいと思います。

PlayHomeにもハニセレの衣装MODが使える(全部使えるわけではありません)HoneyPotという凄いMODが出ましたので、うちのサイトの記事はPlayHomeのユーザーにも役に立つんじゃないでしょうか。

個人開発のMODのパワーを改めて思い知らされました。
Share

Comments 2

雨宮  

個人の趣味の制作だとコスパを度外視できるし突き抜けた点さえあれば多少難があっても突破出来ますしね。
理想としては製品で完結してほしいという所は私もそう思います。

メーカーさんもユーザーもなんか配布する人も、タイトルが複数あっても全体がプラスになるといいなと思っていて、
ここの紹介記事をとても嬉しく思っています。
更新楽しみにしてます!

2018/01/01 (Mon) 16:10 | EDIT | REPLY |   

hslre  

Re: タイトルなし

> 個人の趣味の制作だとコスパを度外視できるし突き抜けた点さえあれば多少難があっても突破出来ますしね。
> 理想としては製品で完結してほしいという所は私もそう思います。
>
> メーカーさんもユーザーもなんか配布する人も、タイトルが複数あっても全体がプラスになるといいなと思っていて、
> ここの紹介記事をとても嬉しく思っています。
> 更新楽しみにしてます!

コメントありがとうございます。

> 更新楽しみにしてます!

雨宮さんのような方にこういっていただけると励みになります。

> 個人の趣味の制作だとコスパを度外視できるし突き抜けた点さえあれば多少難があっても突破出来ますしね。

そうですね。メーカーさんの場合、どうしても売ることを考えないといけないですから、
個人製作だととがったものが出せるというのが最大の利点かなと思います。

2018/01/01 (Mon) 18:23 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply